我が家の子供たちは読書が大好き😃
特に下の子は絵本が好きで時々図書館に借りにいったり、本屋さんで買ったりします📖
外国の絵本を買うこともあるのですが、日本の絵本とは違い色彩やキャラクターが新鮮で子供が喜ぶんです😃
例えば小さな子はみんな大好き『はらぺこあおむし』は、まさに外国の本って感じですよね😄
ところでわたし、先日海外の絵本が毎月届くサービスを見つけたので紹介します!
WORLDLIBRARY Personal(ワールドライブラリーパーソナル)と言います。
しかも月額1300円とお値段も良心的。
英語で読み聞かせるのが私としてはチョッとしんどかったりしますが
外国の絵本ですが日本語訳してあるので、ひらがなを覚えたお子さんなら1人でも読むことが出来るんです😃
対象年齢は1才3ヶ月~7歳となっていて
お子さんや、お孫さんへのサプライズプレゼントにもとっても喜ばれると思うんです😄
ワールドライブラリーパーソナルのサービス内容

気になるサービスの内容です😃
世界30ヶ国を越える国や地域から選び抜かれた絵本。
いろーんな国の絵本に触れられるわけです😄
しかも年齢に合わせた絵本を送ってきてくれるので安心してお任せできますね(^_^)
↓すでに気になった方はこちらの広告リンクをクリック

家にある絵本と重複しちゃう?でも大丈夫

外国の絵本が大好きなご家庭だと、もしかしたら既にお持ちの絵本があるかもしれません。
申し込みの後、マイページから持っている絵本をチェックすると
代わりの絵本か1,000円相当の図書カードが送られてくるそうです。
これは親切😄
いつまでにチェックしておけば良いか等、詳細が知りたくなったら購入前に確認しておきましょう😄
できれば申し込んだらすぐチェックした方がいいですね♪
ご家庭にお子さんがいなくても申込可能

ご家庭にお子さんがいなくても申し込みの時に任意の誕生日や、年齢を選べば大丈夫なんです😄
申し込み

申し込みはホームページから可能です。
支払い方法はクレジットカードになります。
申し込みの際は、事前に準備しておくとスムーズに申し込みが出来ますね。
↓こちらの広告をクリックするとホームページにジャンプしますので一度覗いてみてはいかがでしょうか😄

購入前に注意すること

こんなはずじゃなかったとガッカリしないためにも
ホームページの『よくある質問』などしっかり読んでから始めたいですが
わたしなりに気をつけたいところをまとめてみましたので参考にしてみてください😀
退会後すぐに再加入できないことがある
最低加入期間は特に設けられていないみたいなのですが
退会するとき配本が3回未満だと3ヶ月間再加入できない事になっています。
退会を考えるときは何回配本されたかも気にしておくと再加入の時困らなくて済みますね😀
配送先を選ぶ事が出来ない
支払いと配送先が別に出来ないので注意です。
例えば遠方のご家庭にプレゼントしたいと思っても、直接配送は出来ないみたいです。
遠方に済むお孫さんとか親戚のお子さんに送りたい人もいると思うので、これはちょっと残念ですね😵
期日を守って退会手続きが完了していないと次の配本が来る
申し込みの後は毎月25日(初回は申込み時)に翌月配送分の代金は自動課金で徴収されます。
25日以降に退会だと、配本はその翌月まで行われることになっています。
この辺もルールが変る可能性もあるかもしれないですし
退会をお考えになったら早めに退会手続きの流れを確認しておきましょう。
まとめ

絵本は子供たちの想像力を養うだけではなく心も豊かにしてくれると思います。
子育ての際は積極的に絵本を読み聞かせてあげて
お子さんと絵本の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか😄
