耐震性で選ぶならセキスイハイムVS積水ハウスどっち?徹底比較

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お家を検討している人、相談相手がいなくて困ってないですか?

近々家建てようとおもってるのー。

ほー。

ハウスメーカーどこがいいかなー?

ほー。

・・・。

家の相談をしたいけど身近に相談相手いないと何から始めたら良いかわからないですよね。

しかもハウスメーカー、建築事務所って沢山あるので絞りこむだけでも一苦労。

我が家も相談相手がいないまま建ててしまいましたが、展示場に行ったりして比較をしました。先に言っちゃうと我が家はセキスイハイムです。

ですが、正直積水ハウスも良かった!どっちも『売り』が違うので甲乙つけがたかった。

ではなぜ我が家がセキスイハイムを選んだのか、そのあたりの経緯を書いていこうと思うので検討中の皆さんの参考になれば嬉しいです。

とにかく地震に強い家が欲しかった

我が家が家が重要視したのは次の3つ

●耐震または免震構造があること
●住み心地
●値段

東海大地震が来ると言われているため地震対策を何よりも重要視していました。

東北の地震の後でもあったので最重要視してました。

耐震性を考えて鉄骨であること、工場見学が出来る2社から選ぶ事にしました。
●セキスイハイム東海(中部地方のグループ会社)
●積水ハウス

セキスイハイムの構造はボックスラーメン構造

出典:セキスイハイム

セキスイハイムはボックスラーメン構造という地震に強い構造が特徴です。

美味しそうな名前。

ボックスラーメン構造とは箱形に組んだ鉄骨を組み合わせて家を建てる作り方のことなんです。

ボックスラーメン構造がイチオシのセキスイハイム。

木造住宅も展開していますがハイムと言えばやっぱりこのラーメン構造ですね。

他にも空気を清浄してくれる快適エアリー、頑丈な2重窓、家の構造以外にも色々良い所があります。

快適エアリーについては過去記事に書いてありますので読んで貰えたら嬉しいです。
快適エアリーの記事

セキスイハイムの工場見学

最寄りの展示場からバスで連れて行ってくれて、日帰りバスツアーみたいで楽しかったです。

●ライン生産で徹底した品質管理
●太い鉄骨の柱と梁を溶接で接合しているので、めちゃくちゃ頑丈
ほとんど工場で仕上げるので徹底した品質管理で作られる

出典:セキスイハイム

工場見学は、最寄りの住宅展示場からバスで連れて行って貰い、日帰り旅行のバスツアーのようなノリで行ってきました。

実際に作られている様子を生で見た感想

これは地震に強い! 間違いない!

一般的な家づくりって現場で大工さんとかが作って責任者がチェック、みたいな感じですよね。

セキスイハイムの場合は、出来る所はロボットに作業させていて、品質もしっかり管理。人間の確認だけだとありがちなうっかりミスを防いでいます。

そして柱と梁を溶接で一体化してボックス型に。これら実際に見ると思っていた以上に太くて丈夫そうです。

箱をいくつも組み合わせて組むのは現地で行いますが、締結した様子も見学出来て、家の構造がいかに頑丈かよくわかりました。

セキスイハイムの基礎

今ベタ基礎の方が多いんじゃないかな?と思いますが、ベタ基礎です。一般的にベタ基礎の方が設置面積が広くピンポイントに荷重がかからないので良いとされています。

感想

超頑丈じゃん。そんな印象でした。

動画とかホームページで見るだけじゃ伝わらないです。

実際に見学に行った方がよくわかるのでセキスイハイムを検討している人は是非行ってみましょう!

積水ハウスの構造は制震ダンパー入りの鉄骨

出典:積水ハウス

積水ハウスも鉄骨ですが、セキスイハイムのように箱形にするわけでは無いので、間取りの自由度があります。住む人によって間取りも様々なので、その点は良いですね。

また柱と柱には制震ダンパーが入っていて地震の揺れを吸収する仕組み。

積水ハウスは住み心地ももの凄い考えていて快適に暮らせる居住空間を何よりも大切にしている印象がありました。

その辺の詳細は工場見学の説明でしていきましょう。

積水ハウスの工場見学

ではでは、工場見学に行ってきた感想をツラツラっと書いていきます。

制震ダンパーの感想

出典:積水ハウス

本当の工場には入れず、すぐヨコに『住まいの夢工場』という建屋があってそこで色々見せて貰うことが出来ました。

鉄骨に制震ダンパー『シーカス』が入った展示品も見ることが出来ました。

制震ダンパー、確かに揺れを吸収してよさそうだなとは思いましたが、素人の私には下記の疑問が残ってしまいました。

(素人の浅い考えです)
●縦揺れは?
●ダンパーの入れる向きと地震の向き合わなかったら意味ない?
●ダンパー入れる箇所って設計者?=地震の動き読めるの?
●シーカスの伸び縮みはゴム。何十年もつの?

確かに無いよりは効果がありそうですが、地震の方向にダンパーが入ってなかったらそのダンパーは機能しないことになります。

積水ハウスの実験模様は、地震の方向にダンパーが入っていたのでとっても揺れを吸収してる感じでしたが、実際そこまで吸収できるのかね?という疑問が残ってしまいました。

積水ハウスは免震構造もある

出典:積水ハウス

積水ハウスは免震住宅にすることも出来ると言ってました。

要は家と地面がくっついてないみたいで、地震が来ると写真の構造が動いて動きを吸収してくれるとか。

これも良さそうでしたが、単純にメンテナンスはどうするんだろ?という疑問が残ったのと、当時戸建て住宅で採用されているのをあまり聞いたことがなかった事から不採用にしました。

ユニバーサルデザインのインテリア

インテリアは正直感動でした。

●男性が頭をぶつけない高さのレンジフード(日本の住宅ではレンジフードが低くて頭をぶつけることが多いとか)
●車いすでも使い易いトイレ空間
●使い易いサイズの収納スペース

まさに快適!

感想

制震ダンパーのひっかかりが無かったら積水ハウスにしてたかもっていう位、快適な住まいが作れそうで良かったです。私の地域は積水ハウス多いですが、特に問題も聞いたことが無いですしお勧め出来るハウスメーカーです。

結局セキスイハイムと積水ハウスどっちがいいの?

ずばり!

耐震重視ならセキスイハイム

快適性も重要視したいなら積水ハウス

といった結論になります。

正直どっちも良いんです。セキスイハイムだって耐震性が優れているだけではなく住み心地も良い方ですし、対して積水ハウスだって耐震性が悪いとは思いませんでした(作りは鉄骨で丈夫)

この勝負、引き分けです。

【おまけ】その他のハウスメーカー

鉄骨に絞りつつも色々なハウスメーカーをまわりました。

ちなみに木造ですが一条工務店も良さそうでしたし、実際静岡でもよく見かけます。

ミサワホーム気になった点

出典:ミサワホーム

ミサワホームは訪れませんでしたが、一点気になっていることがあります。

CMで耐震試験の映像見たことありますか?上記の画像です。

…窓ちっちゃい上に少なくないですか?

素人の考えで恐縮ですが、窓が多い&大きいと、その分柱が通らないので耐震性が落ちると思ってます。

でもたぶんそうだと思ってます。

これ、現実的な家なんでしょうかね?見えていない裏側は窓あるのかな。

ミサワホームの悪い評判は聞いたことがないですし、ちっちゃくて少ない窓の家でやったことを公にしていることは、むしろ嘘偽りがない良いメーカーなのかもしれません。

どこのハウスメーカーであっても耐震試験の結果だけではなく、家の構造は現実的なの?という所まで見ると安心ですね(^_^)

どこのハウスメーカーであっても耐震試験の結果だけではなく、家の構造は現実的なの?という所まで見ると安心ですね(^_^)

百年住宅

鉄筋コンクリート住宅ですね。ここも耐震性を強みにしています。

ここを選ばなかった理由は、何となくコンクリート住宅に魅力を感じなかった事ともう1つ、夕飯時に営業が押しかけてきて、私たちが候補にあげていた他社の悪い点を動画で指摘してましたねぇ。

自分の所の強みを言わずに他社を陥れる感じがちょっと印象悪かったのと、中々帰ろうとしなかったのでちょっと・・・結構印象悪かったです。

セキスイハイムは積水ハウスの事を素直に良いと褒めてました。百年住宅さん、他社の良い所認めるって事も営業スキルの1つかも。

まとめ

セキスイハイムも、積水ハウスもどちらもトップのメーカーだけあって良い印象でした。

ちなみに購入後のアフターフォローですが、セキスイハイムは定期的に点検をしてくれて無償で色々直してくれたりします。

といっても元々の不具合があったわけではなく、酔っ払って壁に穴開けちゃったから塞いで欲しいとか、屋根にラジコン乗って取れなくなったとか、ほぼ自分たちのやってしまった事ばかりですが無償でやってくれました^^;

呼んだら割とすぐ来てくれますし、丁寧に直してくれるのでアフターメンテナンスはとても良いです。

セキスイハイムも積水ハウスも是非検討してみてはいかがでしょうか。