シリコーンスポンジ!こびりついた油汚れを落とすのにオススメ

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

我が家のスポンジは一般的なスポンジでした。

だけど常に湿ってる状態で置いておくので衛生的に不安がチョットありまして。

乾きやすく衛生的なスポンジはないかしら?と探していたんです。

そこで白羽の矢が当たったのがシリコンスポンジ

先に感想言っちゃいますが

私はとっても気に入りました

例えばですよ・・・

フライパンのコゲ。

カレーのこびりついたお鍋。

洗うとスポンジが油まみれになるじゃないですか😅

今度はスポンジを洗うのに沢山洗剤使ったりして。

そのストレスがですね、ほぼなくなりました!

私の場合、プラスチックばっかりに頼らないエコな生活も目指したいので

メインの食器洗いは布。

しつこい汚れはシリコーンスポンジ。

そんな風に使い分けていこうかと考えています。

では詳しく紹介していきますね😀

しつこい油汚れが簡単に落ちる

これはシチューを作った時のお鍋。

べっとりこびりついていますね。

コレをスポンジで洗うと、スポンジの中にシチューが入り込んでしまって

今度はスポンジの掃除をするはめに^^;

これがまた落ちないんですよね。

いざ!

ゴシゴシ!

意外と簡単に落ちます。

力入れなくてもスポンジのトゲトゲがシチューを簡単に取ってくれますね。

見た目には綺麗になりました☆彡

でもまだちょっと油が残ってる気がするので洗剤を1プッシュだけ使います。

油がしっかりおとせました😄

シリコーンスポンジも全く汚れていません。

これは凄い!

今まではシチューまみれのスポンジを捨てることもありましたが

シリコーンゴムで先に油汚れを落としてからスポンジ等で洗う方が

スポンジを捨てる頻度が減っていいかもしれません。

一瞬で水が切れるから吊り下げれば保存ケースも不要

食器洗いスポンジって、水を切っても中々乾かないですよね。

だから雑菌の繁殖がちょっと心配になってしまいます。

その点シリコーンゴムなら表面の水分を吹き飛ばすか、拭き取るだけで乾きます。

乾きが早いから雑菌の繁殖も予防できますし

水が垂れてこないってことは好きなところにつり下げておくことも出来ますよね。

私はレンジフードにマグネットのフックをつけてつり下げています😀

窓際に置けばさらに殺菌も出来るので衛生的だし、保存ケースにしまっておく必要もないです。

コスパがいい

私は楽天のショップで300円ちょっとで購入しましたが

今は100円ショップでも販売していますね。

私はグレー系を選びましたがキッチンにつり下げていてもダサくはないですよね。

むしろお洒落な感じがします😄

私のシリコーンスポンジを紹介

私の購入したたわしはこれ↓

とげとげが大きくて長いんです。

だからフライパンとかお皿の汚れを落としやすいし

あとザルの編み目を洗っても綺麗になります。

私の購入したスポンジは目の粗いタイプですが

目の細かいシリコーンスポンジの方が、汚れをかきだす力は劣るものの

一度に早く綺麗になりますので

2つ用意して使い分けるのも良いと思います😀

シリコーンスポンジは色も形も色々。

もっと丸っこい形だったりトゲトゲが小さくて細かいタワシもありますよね😄

↓例えばこんなのとか(画像をクリックするとamazonで購入できます)

↓こんなのとか(画像をクリックするとamazonで購入できます)

丸い方が手に馴染みやすいとか多少あると思いますが

自分の気に入ったデザインで良いと思います😀

これらのシリコーンスポンジは比較的目が細かいですよね。

わたしの購入したシリコーンスポンジはかなり目が粗いタイプなので

用途によって使い分けてみてくださいね。

シリコーンの水筒洗いも優秀だった

実はシリコーン製の水筒洗いも使ってるんですよ。

今までは、水筒洗いは普通のスポンジ使っていたんですが。

これまたビショビショになるとすぐ乾かないし、

乾くまでどこ置いておこう?ってなりませんか?

シリコーンスポンジは表面の水を取るだけ。

一瞬で乾くから、シリコーンたわしと同じく吊り下げて保管。

シリコーン?シリコン?

私もよくシリコンスポンジとかって言っちゃいますが、正しくはシリコーンスポンジ。

シリコンは元素の『ケイ素(Si)のこと。

シリコーンはケイ石に人工的に化学反応を加えた物を原料とした材料のこと。

なので製品化されたものはシリコーンが正しいようです。

シリコーンスポンジ是非試してみてくださいね😀