【大掃除】8年洗わなかったシロッコファン!油汚れを簡単に落とす方法を紹介

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

寒い時期に大掃除は辛すぎるので、11月に入ったら少しずつ大掃除を始めます。

キッチンのレンジフードも毎年お掃除・・・していたつもりなのですが、

どうやら私、クルクル回ってるシロッコファンを8年間洗っていなかったみたいです^^;

そういえば『このレンジフード、プロペラみたいなの無いなぁ~今時はないのかな』

などと楽観的にと思っておりました😅

なので今年はファンをしっかり洗ってみることにしました😀

油汚れがスルッと簡単に落とせましたので掃除方法を紹介します😄

準備する物

お掃除の準備に必要な物

●中性洗剤(レンジフードのお手入れに対応した洗剤にしましょう。レンジフードの取説に書いてありますよ)
●お湯
●歯ブラシ(使い古したものでOK。幅が太くない方が良いです)

●歯間ブラシ(先がとがったタイプ)
●ビニール袋

●軍手

こんな感じです。

シロッコファンを洗うときは取説に書いてある洗剤をつかいましょう。

我が家の取説には中性洗剤で洗うように書いてありました

油汚れはアルカリ性の洗剤がよく落ちるので、台所洗剤はアルカリ性が多いですね。

だけどアルカリ性はシロッコファンを痛めてしまうことがあるので注意しましょう。

中性の洗剤は洗浄力は多少落ちるかもしれませんが手肌に優しいし

うちで使っているウタマロクリーナーは結構よく落ちました。

ちなみに我が家のシロッコファンにちょっとかけてみたら黒いプツプツした変色が見られました。

シロッコファンの材質がアルミだったり表面処理が施されていると成分に反応しちゃうみたいですね。

取扱説明書に書いてある通り中性洗剤を使っていきましょう。

シロッコファンの取り外し方

では、取り外し方の説明ですが、お使いのメーカーによるかもしれませんので参考程度にしてくださいね😀

あとくれぐれも電源はオフ、軍手をはめて怪我しないよう注意してくださいね。

【シロッコファンの外し方】

①ドーナッツ型のカバーがネジで留まっているので外します。

②ファンの軸についている真ん中のネジを外します。

③軸からファンを引き抜きます。

こんな感じです。

取り外しはとっても簡単ですね😀

ネジは小さいので無くさないように置いといてくださいね!

シロッコファンを洗う

8年洗わないとこんなに汚くなるんです・・・

ファンの部分に油汚れが付着していました。

汚れは分厚くこびりついていて早くも戦意喪失。

でも頑張ります。

シロッコファンや取り外した部品たちをビニール袋に入れて洗剤とお湯で浸したらしばらく放置です。

洗剤の量は適量ですが、ちょっと揉んでみて良い感じに泡だったらOKかなと感じました。

あと必ずお湯を使いましょう!

お湯の方が圧倒的に油汚れが落ちますもんね😀

15分ほどで擦ってみたけど8年放置した油汚れは簡単に落ちることはなかったので

もう1時間浸け置きすることにしました。

レンジフードのカバーも歯ブラシで

その間にレンジフードのカバーたちを洗います。

レンジフードのカバーは毎年洗ってたけど汚れは結構付着していました。

とはいえ毎年洗っていたのが良かったか、浸け置きしなくてもお湯と洗剤でゴシゴシ落とすことが出来ました。

角は歯間ブラシでゴシゴシ!ピカピカになった!

さぁ、いよいよシロッコファンを洗ってみましょう。

浸け置きの甲斐あって簡単に落ちます😀

ちょっと擦ればスルッと落ちます。

だけどファンの間が狭い。。。歯ブラシでギリギリです。

角の部分は歯間ブラシで取り除きます。

ピカピカになりました😃

100均のブラシ全然入らない

ちなみに100円均一でシロッコファン用のブラシがあったので使ってみましたが

ほとんど役に立ちませんでした。

上手く入らないし隅々までは洗えません。

歯ブラシと歯間ブラシで根気よく洗っていきます!

綺麗になったらすすいでよく乾かし、取り付けていきます。

今回使用した洗剤

出典:ウタマロHP

先ほども紹介しましたが、私がシロッコファンを洗うために使用した洗剤はウタマロクリーナー。

ウタマロクリーナーは万能なクリーナーで、家のあちこちに使えます。。

1本あると色々な所で使えるし、手肌に優しい中性なのでオススメです😄

中性だから色んな所のお掃除に活躍しますが、製品によっては洗剤がダメだったりすると思うので

お手入れ方法を確認してから使ってくださいね😄