住宅ローンって借り換えで安くなるの!?100万円安くした方法を解説

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

住宅ローン組んだ人もこれからの人にもお伝えしたいです!

また、既にローンを組んでいる方は住宅ローンの金利1%って何十万、いや100万円以上支払いが跳ね上がってしまいますので

、失敗しないよう勉強していきましょう。

そんなに…!?金利の計算方法

そもそも住宅ローンの金利ってどれだけ支払うことになるかご存知でしょうか?借入金額によりますが総額で何百万円支払う人が大半ではないでしょうか。

借入金額と金利次第で100万円以上は安く抑えらます

ここでちょっと確認しましょう。

金利が1%とかってよく耳にすると思います。この金利ってどのくらい乗ってくると思いますか?

例えば4,000万円借りて金利が1%だと、いくらになるか40万円…じゃないんです。

毎月の借り入れ残高に対して金利がかかります。

我が家の住宅ローン状況

我が家の場合は、ハウスメーカーにおすすめして貰った信用金庫に借りています。今から8年前に家を購入し毎月コツコツ返済中です。

借り入れた額は4千万円。今も3千万円ほど残っている状態なのですが、1つ借り入れの際、金利で失敗したことがあります。 それは、、、

変動金利:固定金利=8:2で契約したことです。

失敗?あぁ、固定金利って高いからでしょ?

そうなんですよね。
金利が上がりそうに無いから金利の低い変動金利を選択すれば良かったんです。

当時は当時でめちゃくちゃ悩んでいたので仕方なかったですが、今思えば変動金利だけで良かったなと感じます。

フィーバーさん、変動だけに変えられたらいいですね。

そうなんです、金利下げられないかなぁ~、借り換えしようかなぁ、と漠然と考える日々。

そんな中、なんと借入先の信用金庫からこんな電話がありました。

信用金庫の担当者
信用金庫の担当者

コロナで大変な時期が続いていますが大丈夫ですか?

さすが地域密着の信用金庫。コロナの影響で収入が減りローン返済に困っている人がいないか確認の電話でした。

金利安いとこに借り換えようと探してまして・・・

こんな優しい信用金庫の人に対して言いづらかったですが、ついでだったので借り換えの検討をしていることを打ち明け直接話を聞いてもらえることになったんです。

結果こうなりました
今まで
・固定金利:1.5%
・変動:0.95%
・団信:夫のみ

今後
・固定無し
・変動0.8%
・団信:夫婦

これでおおよそ100万円安くなりました。

ん〰️金利0.8%って微妙。ネット銀行だったらもっと安くなったんじゃないですか?

おっしゃるとおりなんですが以下の理由で断念したんです。
●他行への借り換え手数料が100万近く借り換えのメリットが少なかった
●信用金庫の方が団信の条件が自分たちに合っていた

借入額によるのですが他の銀行への借り換えの場合、手数料が結構高いです。

借り換え検討する際は手数料もしっかり聞いておいた方が良いですね👂

でも安くはなると思うので金利の低いネット銀行

金利とは?

読み進めていただく前に金利について再度確認しておきましょう。

金利はお金を借りたときの手数料みたいなものです。

元金:借りたお金
利息:お金を借りたときの手数料
金利:元金に対する利息額の割合(%で表す)

400万円借りて手数料が4万円だったら金利は1%

低金利の銀行を選ぶときの注意点

低金利になればなるほどお得になりますが、下記の注意が必要です。

団体信用生命保険(団信)

団信とは、住宅ローンの返済中に契約者が亡くなったり高度な障害を負ったときに住宅ローンの残りを払ってくれる保険のことです。

例えばローンの契約者である夫が亡くなったとき、保険に入っておけば妻は支払いの必要が無くなるって事です。

うちの信用金庫は『夫婦連帯生団信』もありました。これは夫婦どちらかが死亡、高度な障害が残った場合にローンの残りを払ってくれます。

でもローン支払中に死亡や高度な障害になる確率って少ないんじゃない?

団信に入る必要があるかは、そのご家庭によるとしか言えないですね。個人的に下記のようなご家庭は入らなくても良いのではないかな?と思います。

★夫も妻もそれぞれ収入がしっかりあるご家庭
★そもそも借入額が多くない家庭
★別で生命保険などしっかり入っているご家庭

フィーバーさんちはどうしたの?

うちは夫婦連帯生団信に入りました。支払い総額が+100万円変っちゃいましたが、そもそも生命保険も入っていないので、生命保険代わりと考えての決断です。

生命保険5,000円として、30年払い続けたとしましょう。いくらだと思いますか?

180万にもなるんです。

だったら代わりに団信に入ったほうが安い!

とはいえ返済が進み借入額総額が減ると、団信のメリットも減ってしまうので非常に悩ましいですが、夫婦2人とも保険の対象になるので、悪くないと思い入ることにしました。

変動金利は安いが上がるリスクを忘れずに

変動金利は上がらないと言われていますが、未来は誰にも読めません。

金利が上がる確率は低そうですがゼロでは無い事を知っておいた方が良いですね。

実際に住宅ローンのシミュレーションをしてみる

シミュレーション自体はググれば出てくると思います。こちらでは住宅本舗を紹介しますね。

住宅本舗は最大6つの銀行に一括で仮審査申込みが出来ます。

銀行の仮審査ってすぐに通るわけではないんです。そのうえ金利の低い銀行は審査が厳しくて審査に落ちてしまう事もあるんです。だからこそ一括で申し込んでおいた方が楽なんです。

リンク貼っておきますので是非試してみてください。

【住宅本舗】まずはシミュレーションから

おまけ

住宅ローンは早いところ返した方がいいか?

この答えは、何ともいえないところです。

例えば余剰金が500万あったとき、返済にあてればその分かかってくる金利が少なくなりますよね。

でも金利が安いなら、私だったら投資に回すかもしれません。

株そのものの価格も上がってなおかつ配当金も出るとなれば、その選択肢もアリかなと思います。

まとめ

まずは金利の安いところを探すことと、団信をどうするかご家庭で判断いただくと、それぞれに合ったローンが導き出されるかと思います。